Forma State Paddock Waterproof Boot
フォルマ ステートパドックウォータープルーフブーツ
それは、1枚ペラのチラシが、カタログに挟まって来ただけでした。
一見いい感じだったので、何気なく説明を読み出しました。ん?このブーツは天候を問わないすぐれ物?ああ、防水通
気って書いてあるなぁ。くるぶしの強化プレート D-リング付き かかと緩衝材追加
サイズは6〜12か。雨でも平気そうだし、普段でも履けそうなデザインだな。10が28センチ相当だな、よし買おう。(笑)
こうして、あっけなく相手の目論見通りになりました。
風邪引いてておあずけでしたが、先日やっと少し走ってきました。しっかりしてて良いです。まだブーツにも本人にもナラシが済んでいないので、シフトチェンジが少しもたつきます。特にシフトダウン時に足首が曲がりづらいです。
まあそのうち柔らかくなってくるでしょう。しばらくはこれで走り回りましょう。
購入後約半年で、けっこう調子良くなってきました。
現物の写真はこれ。くるぶしプレート部分に穴があって反射材が仕込んであります。
チラシを見たかぎりではただのデザイン穴かと思いましたが、これいいじゃないですか。
当然、内側には穴は有りません。あったら走行時にこすれるからアッという間に痛んでしまいますね。

正面も、こんな上までちゃんとつながってますから水は入りそうにないです。

底はこんなふう。ブロックパターンが深くて滑らなそうです。

これで送料込で15000円ちょっとは高いか安いか?安いよね。たぶん。(ちょい弱気)
そしてこれが誘惑のチラシです。(笑)
|